ブログ

ネットショップを作って物販を始めたい時の役立つ情報

投稿日:

ネットで販売したいからECサイト作ってほしいんだけどどのくらいの費用でできる??

この手の相談や見積もりがコロナ以降多いんだけど、はじめてECやる方には最初から自社システムでゴリゴリ営業する方法をおすすめしていません。

なので、BASEやSTORESの無料プランで自分でやってみると良いですよ!って伝えています。

なんで自分でやってみたら良いと突き放すような対応をするのかというと、BASEやSTORESって超初心者でも始められる優しい設計になっていて誰でも使いこなすことができます。

自分でやってみたら良いというのは、EC販売はそんなに甘いものではないからネットショップの構造を理解して商品アップから注文後の作業、その他、見せ方のデザイン修正など、色々なことをやらなければ成り立たないので初っ端からサポートゴリゴリで丁寧に無料で教えることは神様じゃないのでできないのです。

これは、自分で操作してひとつひとつしっかり把握してもらわないとその人自身が後で大変なことになるので突き放すような対応をしています。

もちろん、質問や相談は受けていますけどね。

BASEやSTORESで月に100万円程売上がたつようになったら自社システムに移行しても問題ない・・・というか売上50万円いくなら自社ECを準備をしたほうが良いレベルですので最初はお金をかけずにスモールスタートでネットショップをやるのをお勧めします。

 

 

ご依頼はツイッターのDMで

Thank you! Bye!

 


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

饒舌フリーランスくんのブログはじめました。

このブログでは、ネットビジネスで活かせる小技を発信していけたらと思います。 初めて知る情報もそれ知ってたという情報もあるかと思いますが、優しい気持ちで閲覧ください。 何度も同じ内容に近い記事を投稿する可能性や、誤字脱字、文脈がおかしいなども …

サジェストキーワード検索のgoodkeywordがラッコキーワードに変わってる。使える無料キーワードリサーチ

goodkeywordがラッコキーワードに変わってました、 キーワードリサーチで使えるサイトでおすすめです。 URL:https://related-keywords.com/ これ、アフィリエイトでもなく純粋に使いやすいサイト、キーワード …

ブログが究極に弱すぎるときの対策

ブログを更新しても一向にアクセスも増えないし狙っているキーワードも上がらないときにどうすれば良いか。 ブログを辞めてしまう人の大半が思い描いていた通りにならずに諦めてしまうと思います。 投稿したあとの次のアクションをしているか?初動段階はロ …

昨日投稿した 薬剤師 求人 転職ライブラリー​プラス について

昨日投稿した 薬剤師 求人 転職ライブラリー​プラス が検索10番目(2021/08/19現在)に表示されました。 パチパチ でも、検索結果の10番目に表示していても意味がないんです。 探している商品や深く知りたい内容、価格競争など以外 …

「儲かる ギャンブルプロビジョン」で検索上位獲得!しかし、サジェストに儲かる ギャンブルprovision・・・

「儲かる ギャンブルプロビジョン」このキーワードでグーグル検索1番目にきました。(2021/08/10現在) けど、Yahooで上位表示されなければ意味がないんだけど・・・ Yahooとグーグルの検索エンジン同じはずなのに何故!? まだヤフ …