ブログ

ドメインの価値って?当ブログのドメインの価値を査定してみた

投稿日:

ドメインを誰かに託して管理していないですか?

ドメインは価値を高めます。

制作会社に丸投げしてドメインの管理も人任せにしていると10年〜20年経った時に後悔するかもしれませんよ。

僕はさまざまな企業のHPに携わらせて頂いてますが、ドメインとサーバーについてはクライアントも管理できるようにクライアントのアカウントを取得してクライアント名義で管理しています。

これからホームページを作る方はドメインだけは絶対に自社名義にしましょう。

と、いうことで 当ブログ 「tsuboru.com」のドメインの価値を査定します。

査定するサイトは下記のサイト

https://jp.godaddy.com/domain-value-appraisal

ドメインを入力して査定

さていとっ

結果が出ました!

https://jp.godaddy.com/domain-value-appraisal/appraisal/?checkAvail=1&domainToCheck=tsuboru.com

ドメインの価値って?当ブログのドメインの価値を査定してみた

なかなかの査定額

1360ドル 日本円で2021/06/30現在で15万円ほどです!!

うおおお 売りたいw

見てる人多くないけど、みなさんも自分の持っているドメインの価値を査定して楽しんでみてください。

Thank you! Bye!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カードローン 申込み 案内サーチ このサジェストキーワード調べてみた。

ヤフー検索で カードローン で入力すると カードローン 申込み 案内サーチ のサジェストが出てくるんだけど、カードローンのキーワードって広告費用結構高いから検索上位になるとかなりおいしいです。 もしも、あなたがお金が必要で カードローン 申 …

仕事も振るから。友達だから安くして。これ言われたらストレートにこう返すべし!

webあるあるで「これからお付き合いしていきたいから今回安くして」「友達だから安くして」「はじめてだから安くして」とか言われる事って多くあると思うんですが、 こういう事言われたらはぐらかすんじゃなくきっぱり「これからお付き合いしていきたいな …

【超簡単】ネタがないときの収集方法と再利用

ブログのネタ切れは致命傷です。 せっかく育てていたブログも更新を止めたら下降線になります。なぜなら、同じカテゴリー、同じようなブログはごまんとあります。 少しの時間でサクッと投稿や書き溜めできるようにしておけば、そのような問題も解決しますね …

先日投稿した「プログラミングスクール 失敗談 検証」検索結果上昇!

先日投稿した「プログラミングスクール 失敗談 検証」について ヤフー検索で「プログラミング」と入力するとサジェスト(予測キーワード)で「プログラミングスクール 失敗談 検証」が表示されるのでこのサジェストを題材にして検索結果が上がるのか!? …

検索順位アップしたので報告。以前アップした記事 当たる 占い aureole が中々の順位になりました。

以前投稿した Yahoo検索で当たるで検索すると「当たる 占い aureole」のサジェストが出てくる件 この記事が2021/07/16現在検索結果5番目に表示されました。 中々上出来。 サジェストで表示されるキーワードを上位表示させること …